2011年04月21日
製造者から見た浜岡原発の危険性
元GE社(ジェネラルエレクトリック社)で製造工程管理チーフエンジニアとして、原子炉の製造に携わってきた菊地洋一さんが中部電力靜岡支店での訴え!
実際の現場から見た原発の危険性は、我々の想像以上かもしれません
実際の現場から見た原発の危険性は、我々の想像以上かもしれません

http://youtu.be/gNWVljrvl3o
◆浜岡原発とめても電気はだいじょうぶ
http://nukewaste.net/denryoku.html
ツイッターでは、「みんなの未来を、みんなで決めよう!」と題した“原発の未来 国民投票”を実施しています。
維持・推進⇔縮小・全廃 の2択というのは問題ですから、YES⇔NO の方がいいと思います。
放射線の危険度はタバコより低い!塩だろうと砂糖だろうと水だろうと酸素だろうと光だろうと、多すぎれば人間に害を及ぼします!なんてふざけた事をいう専門家たち!タバコ吸ったり美味しい物を食べた満足は生きている証です。誰が好き好んで放射線を浴びますか?
タバコは吸いたい人、甘いものを食べたい人!個人が選択できるけど、 放射線は好き好んで受けたいなんて思う人はいないと思います。
あきれたのは、阪神淡路大震災の時より、東日本大震災の避難民は元気が良い!
理由は、放射線を浴びてるからだそうです

一般人の自分からは狂ってるとしか思えないんですけど‥。
それとも自分がおかしいの??
暴言以外の何ものでもないと思うんですが。。。
原発利権に群がった政治家と天下り官僚、危機管理能力のない電力会社と政府。こんな腐った日本で安全な原発運営なんてのは絶対に無理だと思います!
それが今回の震災で国民にわかっただけ良かったと思います。
一番放射線に怯えてるのは、この方↓のようです。

まったく安全な場所でフル装備‥
あ~またやっちゃったよなんでもオヤジ

Posted by nyantomo1546 at 09:39│Comments(0)
│★原発問題
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。