☆プロフィール
nyantomo1546
ジュビロ磐田を愛し応援して約20年になります。
ジュビロ磐田の復活を願い、日々応援のブログに精を出しています。  中山雅史選手をヤマハ発動機時代から応援してます。
 › Road To J1!!なんでもオヤジのジュビロ磐田応援ブログ › 前田遼一 › ザッケローニ監督に続き FW前田選手もアジア杯V宣言!【J特】

2011年01月04日

ザッケローニ監督に続き FW前田選手もアジア杯V宣言!【J特】

正月三が日もあっという間に終了。
やっと風邪も治ったオヤジです。
そんな事はどうでもいいんですが‥ザッケローニ監督に続き FW前田選手もアジア杯V宣言!【J特】


ジュビロ磐田の前田選手が、アジア杯でのV宣言!という記事を発見。

相変わらず前田選手を扱う記事が少ないのですが、さすが中日新聞さんですハート

ザッケローニ監督に続き FW前田選手もアジア杯V宣言!【J特】

前田 アジア杯V宣言 

7日開幕のアジア・カップ(カタール)に挑む日本代表が3日、堺市で行ったフィジカル強化練習で国内合宿を打ち上げ、夜の便でカタールへ出発した。
Jリーグ史上初2年連続得点王で、代表の新エースとして期待されるFW前田遼一(29)=磐田=は、前回大会で活躍した全盛期の元日本代表FW高原直泰を手本に代表へかける思いを独白。ザッケローニ監督とともに優勝を宣言した。

日本は9日に1次リーグ初戦でヨルダンと対戦する。

 アジア杯に始めて挑む前田が目標に掲げた。「代表で試合に出て点を取る。数字(目標得点数)は決めないタイプだけど、アジアカップはやるからには優勝を目指さないといけない」。
これまでどこか遠慮がちで寡黙だった前田ではない。ザック体制のセンターフォワードとして期待される中、胸を張った。
 アジアの頂点を決める戦いが幕を開ける。前田の脳裏にあるのはオシム時代の前回2007年大会。
「選考合宿まではいたけど、メンバーには入れなかった」と振り返るマイナス要素ではない。全盛期の高原直泰(当時フランクフルト)が見せたストライカー像を思い出す。
 「いやぁ、本当にすごかったです。よく覚えてます。ああいうプレーができれば一番理想。ボールも収まる。何より個人技で点が取れる」。
準々決勝オーストラリア戦、ゴール前で相手DFをかわして強烈な左足同点弾を決めるなど、4得点で得点王に輝いた磐田時代の先輩・高原が忘れられない。
「チームが点を取ってほしい時にしっかり点を取ってきた人、代表でバシバシ点を取ってきた人。そういう存在になりたい、ボクも」と言う。
 練習前のミーティングで「アジアカップで優勝するぞ」と選手にハッパをかけたザッケローニ監督からの期待を背負う。
「公式戦なんで、今までと違う雰囲気と思うけど、頑張ります、はい」。ちらりと見せたその笑みに自信が垣間見える。 (中日新聞携帯サイト)




ジュビロ磐田のサポーターさんならご存知のように、前田遼一という男は、とにかく口数が少ない。

いつも報道陣に対しては当たり障りのないコメントに終始し。声も小さく決して多くを語ろうとはしない‥

インタビューを早く終わらせたいという「オーラ」が全身からほとばしっている!みたいな?

この辺がメディア露出が少ない影響なのかもしれませんね。


かといっても、無口なタイプかと言えば、そうではないと思います。
(やべっちFCのデジッチを見てればわかると思います)

上の記事を読んで頂けるとわかりますが、内に秘めた熱いものは相当なものだと思います。

さすがAB型炎



2001年に代表合宿に飛び級で、初召集された時は、当時のトルシエ監督に、ど突かれたり!怒られたり!かなりしごかれてました。

ザッケローニ監督に続き FW前田選手もアジア杯V宣言!【J特】

当時の前田選手は“中村俊輔2世”なんて言われてて、点取り屋というより中盤の選手だったんです。
(前ちん本人も好きなサッカー選手に俊輔を上げていましたし)

2000年のアジアユースMVP 11月アジア月間最優秀選手も獲得し、将来の日本代表のエース候補として嘱望されたんです。

しかし、器用貧乏が災いしてか、アテネ五輪代表戦では、トップ下、挙句の果てにはボランチまでやらされる破目に。その後は怪我などもあり代表から縁が無くなりました。
2009年は念願のリーグ得点王に輝きながらも、南アフリカW杯へは戦術的な起用方法で、岡田監督から召集ならず。

しかし、ジュビロでは着実得点を重ね、エースストライカーの階段を着実に昇っていました上昇


日本代表では公式戦7試合に出場してゴールはわずか“2得点”

誰が見ても物足りない記録ですよね。

歴代のジュビロ磐田 エースストライカーサッカー

炎のゴールハンター中山雅史と比べると‥

ザッケローニ監督に続き FW前田選手もアジア杯V宣言!【J特】



記録という面では、J1 2年連続得点王であり、史上8人目(日本人では5人目)の通算100ゴール到達した、リーグを代表するストライカーで、中山雅史選手と比べても一歩も引きません。


秘めたる情熱は彼に勝るとも劣らないと信じています。

ザッケローニ監督に続き FW前田選手もアジア杯V宣言!【J特】
(ちなみに↑ゲーフラ作成でボツになった画像です)



日本代表国旗への熱い思いを、ひょうひょう語る前田選手のアジア杯での活躍に期待せずにはいられません。


前田選手の原点?面白い映像が出てきましたのでアップしてみました‥


なんか成長したわが子を見るようで嬉しいです。


ミスチルの曲“Simple”も合ってるね~♪


マイナス思考で悩みまくった結果
この命さえも無意味だと思う日があるけど
「考え過ぎね」って君が笑うと
もう10代の様な無邪気さがふっと戻んだ

10年先も 20年先も君と生きれたらいいな
悲しみを連れ 遠回りもしたんだけど
探してたものは こんなシンプルなものだったんだ

喧嘩した時には欠点でもあんだけど
自分に正直で遠慮の無いとこにひかれんのさ
互いに背負った傷をいつしか
ちょっとはにかんで交換し合えたらいいな

寂しい曲も 哀しい曲も 君と奏でればいいや
失ったものを さりげなく憂いながら
微かな戸惑いを そっと吐き出しながら

ざあざあ降りの雨を全身で受けながら
凛々と茂るあの草木の様に
強く 強く

10年先も 20年先も ずっと傍に居て欲しいんだ
悲しみを連れ 遠回りもしたんだけど
探してたものは こんなシンプルなものだったんだ
君となら なんだって信じれる様な気がしてんだ
探してたものは こんなシンプルなものだったんだ



最後に良い結果が残るよう祈ってます
ナイス



背番号11に決定!ジュビロの前田が日本の前田に!【J特】
http://ke1224.hamazo.tv/e2417767.html



にほんブログ村 サッカーブログ ジュビロ磐田へ
にほんブログ村



同じカテゴリー(前田遼一)の記事
喜べないニュース
喜べないニュース(2012-01-15 07:25)

磐田愛
磐田愛(2011-11-01 08:56)


この記事へのコメント
あけましておめでとうございます。

今年もよろしくお願いします。

たった今、父親の実家の青森から帰京しました。

いやー、新青森駅に新幹線が通るようになったから便利やわw

んな事は、どーでもええ。

アメブロの方には、書かれてませんが・・・

大分の東選手→大宮行き、成岡選手→福岡行き、清水の原選手→浦和?と言うのを書きました。

今日は、塾か。無事三年になりてーな。6大学行きたいな。
Posted by タカ at 2011年01月04日 16:42
http://www.sonet.ne.jp/antlers/news/release/9570

↑やはり・・・鹿島に行ったか・・・

いいなぁ。
Posted by タカ at 2011年01月04日 17:02
こんばんは^^

本当に前田選手を扱う記事がなくて^^;
代表合宿に行ってるのか疑うほどでした(笑)
今日やっと本田選手の後ろに写ってる写真をみつけ安心しました。

まず、9日のヨルダン戦で得点を取って波に乗って欲しいです♪
活躍を期待せずにはいられませんねっ!!
Posted by 向日葵 at 2011年01月04日 18:10
前田さんには大いに期待!!

香川や本田が前田さんに絶妙なパスを!!

そして前田さんがGOAL!!

↑こんな展開を期待します。
Posted by JリーグのJはジュビロのJだ at 2011年01月04日 22:29
向日葵さんといっしょです。
Posted by じゅうだにぃじゅうだにぃ at 2011年01月05日 06:01
タカさん あけましておめでとうございます。

青森は寒かったでしょうね!
今年もよろしくお願いします♪
清水の原は浦和で決まりですか?

頑張って6大学に入学して下さい。


>http://www.sonet.ne.jp/antlers/news/release/9570
↑リンクが間違ってるみたいでした。
Posted by にゃんともオヤジにゃんともオヤジ at 2011年01月05日 17:33
★向日葵さん こんばんは♪

前ちんの記事ってホント少ないですね(>_<)
まあ裏を返せば、変な団体や代理人がついてたりしないという事ですが(^^;

アジアカップは激しいので、怪我だけはしないで欲しいですね!



★JリーグのJはジュビロのJださん

>香川や本田が前田さんに絶妙なパスを!!

>そして前田さんがGOAL!!

いい展開ですね!是非ゴールを決めて欲しいです。

前田が出して、香川がゴール!って展開が多そうですが‥


★じゅうだにぃさん

ヨルダン戦が楽しみですね。
Posted by にゃんともオヤジにゃんともオヤジ at 2011年01月05日 17:40
おめでとうございます、相変わらず遅い始動です(--;)

丁度6年前に息子と写真撮ってもらったんですが、前田選手がこんなに活躍するなんて思ってませんでした(失礼な話ですね)。ジュビロではゴン隊長のポジション、代表でカズの背番号を継承してくれて、楽しい2011年になりそうです☆
Posted by JIRO at 2011年01月05日 21:57
JIROさん あけましておめでとうございます。

ブログでに書こうかと思ったんですが、更新されてなかったので‥

確かに6年前ではこんなビッグな選手になると思いませんでしたね。
息子さんとの写真は良いお宝になりましたね。
Posted by にゃんともオヤジにゃんともオヤジ at 2011年01月06日 16:14
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ザッケローニ監督に続き FW前田選手もアジア杯V宣言!【J特】
    コメント(9)